最新情報
2025/03/05
日本のテレビや新聞は偏向報道と感じる時がある
https://www.dailymail.co.uk/news/article-10652127/Hunter-Biden-helped-secure-millions-funding-military-biotech-research-program-Ukraine.htmlイギリスのデイリーメール紙(新聞社)の記事の内容
ウクライナで生物兵器を研究していた…というロシア側の主張はのデイリーメール社の取材によるとプロパカンダではなくて真実の可能性があるみたいです。あとロシア国防相の代表は『ドローンに病原体を持つ蚊を乗せてロシアに拡散する計画が明らかになった』と主張しているそうです。
新聞の記事とは関係ないけど、ウクライナ東部でロシア系のウクライナ人はウクライナの軍事組織に約14000人〜殺されたという話は前から聞くけど報道されないんだなと思いました。
旧ソビエトのロシアの周りの国で革命を起こして、親ロシアの政権から親西側反ロシアの政権に代えて、その親西側反ロシアの政権がロシアにプレッシャーを掛けるというやり方をするみたいです。
某覇権主義国家がバックアップしてウクライナやグルジアやキルギスなどでそういった革命を起こしてきたみたいです。
私は戦争は反対で、ロシア側でもウクライナ側でもどちら側でもないですけど。
2025/02/27
施術とは関係の無い話
MR.BIGがラストツアーをしているみたいですね。お疲れ様でした。私も16〜17歳の頃に『 Wild World 』を同級生がギターで生演奏しているのを聴いてファンになりました。私の同級生は高崎晃さんやビリー・シーンさんやTAIJIさんに憧れている人でギターもベースも難しい曲も弾きこなすテクニシャンだったので、その影響でMR.BIGの事を知りました。自分は邦楽も洋楽も演歌も聴きますけど、最近の曲より昭和とか平成の昔の曲の方が好きです。カイロプラクティックの業界もそうなんですけど昔の方が勢いがありましたよね。
2025/02/01
施術とは関係の無い話
これから人工知能の開発が進み、人間がやる仕事はどんどん減少する可能性があります。頭脳労働もAIが行っている分野もあるわけで、肉体労働であってもロボットに代わられる事も増える可能性もありますね。また、その進化が恐ろしく早い。開発する側のエンジニアになるとか、人工知能やロボットに真似できない、再現できない分野や職種は無くならないと思いますが、ただ、ヒューマンエラーが発生しやすい作業はAIの方が優れているそうで、自動化した方が効率が良い事も多いのかもしれないです。テスラ社が人型ロボット 『オプティマス』
ボストン・ダイナミクス社の『Atlas(アトラス)」